livedoorBlogの心意気(ブログサービスインプレッションその1)

先日からブログの見直しをすると同時に、ブログサービスを調査しています。
まずは比較表を作ってからサービスを選ぶつもりが、いつの間にか複数のブログサービスを申し込んでしまいました。
どのサービスも「無料」かつ「即時にブログ利用可能」で、とてもはじめやすくなっています。


せっかくなので申込みのときの印象を紹介します。
まず、「livedoor Blog」。
ライブドアブログ(livedoor Blog)| 読みたいブログが見つかる
screenshot
実は、以前日記用にブログの無料版を使っていたのですが目的を見失い放置していました。
一方で、ブログ閲覧用に同社のRSS Reader「livedoor Reader」を使いはじめました。ショートカットキーを中心とした操作性の高さに、もはやなくてはならないWebサービスのひとつになっています。


で、改めてlivedoor Blogを調べて、ある強い意志を感じました。
もともとはクリスマスプレゼントが欲しいという軽い気持ちがはじまりです。
livedoor
screenshot

家庭用ゲーム機「PLAYSTATION3」、液晶テレビAQUOS」、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS lite」といった人気商品から、「やわらか戦車」グッズなどライブドア社らしい商品、総計200名にあたるという豪華な企画です。
液晶テレビPS3かと迷っていたのですが、あるプレゼントに、はっとしました。


livedoor Blog PRO 10年分」
アクセス解析ドメイン設定など高機能サービスを10年間無料に![注7]
* 対象人数:5名様
* 提供:ブログ|[このコンテンツの特集を見る

金額は月額が税込み262円ですから、10年分なら月額262円×12ヶ月×10年で31,440円です。
もっと高額な商品があります。


高機能サービスといっても有料版の特長は、

アクセス解析
FTPアップロード(100MBまで)
・URL設定 お持ちのドメインまたは「http://○○.livedoor.biz」
・ブログの非表示設定
・ブログデータのインポート/エクスポート
・自分のAmazonアソシエイトID設定
・高機能コメント/トラックバック管理
・禁止URL、ワードが100件に
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp151/guide397

というものです。わたし個人の利用方法からするとあまり優位性を感じません。


金額でもなく、機能でもなく、魅力を感じたもの。


それは「10年分」の文字です。
わたしは勝手に「livedoor Blogはこれから10年先まで続けます!」という宣言として受け取りました。
サービスの変化が激しいWebの世界ですが、ブログの進化が10年続くことを願っています。


進化に対するひとつの答えが「livedoor Wiki」にあります。
Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム攻略に便利な無料Wiki
screenshot
実際に使っていないので直感的な感想ですが、“個人”の情報発信手段であるブログを、“集団”の情報発信手段に変化させそうです。
こういったブログを入り口としながら他のサービスと組合せる発想が、10年後のブログサービスにつながるかもしれません。
livedoor Blog」をもう少し使い込んでみたいと思います。