シゴタノ!大橋さんに聞いたブログ活用術・実践編

前回の入門編に続き、実践編に参加してきました。
受講者わずか九名(もったいないなあ)という適度な緊張感が集中力を高めます。


大橋さんの言葉から

Q.ブログを続けられる理由
A.考えたことが文章の形になるのが楽しいから


あとで読み返す自分のためにわかりやすく書いておく


自分というフィルターを通すことで、自分が投影されていく

実際、80分で300ページという大橋さんのプレゼンから、こうして取り上げているのは数行にすぎません。
この時点で自分というフィルターを通っているわけです。
(なんでこの内容なのかなあ?)


で、プレゼンのあとはディスカッションです。
ほかの出席者のかたと三人一組になって、それぞれのブログの紹介や悩みを相談しました。
わたし以外は、学校の先生と事務職のかた。共通点がないようで出だしは手探りしてましたが、三人ともはてなユーザーとわかって一気に親近感を感じて(なんとなくほのぼの)、いろいろ話し合いました。


わたしの悩みは

  • 書くのにかかる時間が長すぎる
  • 書くエントリーとカテゴリが合わないとなおさら時間がかかる

で、それぞれ

  • 書くフォーマットを作る*1
  • カテゴリを見直したり、「その他」的な何でもありのカテゴリを追加する

という、基本的なものでした。相変わらず、形から入りたがるという欠点が直っていません。


さて、大橋さんの話がブログ心得なら、ディスカッションは日々の生活の知恵とでもいいましょうか。
どちらも楽しく、とても参考になりました。
大橋さん、そしてみなさんありがとうございました。

*1:フォーマットは、前回に続き「4行日記」が提案され、密かにはじめる決心をしました。