Channel 9 日本語版の謎(その2)

Channel 9 日本語版の謎(その1) - Podcaster’s Passion ポッドキャスター見聞録で「Channel 9に関する日本語の説明が見当たらない」と書いたら、なんと担当者のかたから丁寧にコメントをいただいた!!!ありがとうございます。
実はこのブログで初めてのコメント。とてもうれしいし、しかもサービス提供の担当者ご本人から直接というのがWebの新しい情報流通なのだろう。しみじみ感動。

で、そのコメントはこちら
そして、ご紹介いただいた「Channel 9」についてのエントリーはこちら。http://c9jpn.spaces.msn.com/blog/cns!DFFED3D4FE8C708C!119.entry *1


さて、この説明を読んでいてある言葉が気になった。

マルチメディアブログとBBS(掲示板)を利用して「会話・対話」を楽しむためのコミュニティです。

「マルチメディアブログ」ってなんだろう?
Googleでの検索結果は51件(2006年6月22日時点)。ちなみに「ブログ」で検索すると、約 170,000,000件。まだ新しい言葉のようだ。

もちろん想像はつくし、具体的な説明もある。

ビデオログが主体となり、(中略)。他にもポッドキャストやスクリーンキャストがあり(後略)

ポッドキャストを包括する新しい概念ということなのだろう。例えば、Niftyココログのように、ポッドキャストの配信のしくみとしてブログを使っている例はあるので、理にかなっているともいえる。

続いていくつかの用語の検索件数をみてみる。

ポッドキャスト関連用語 検索結果(件数)
ポッドキャスティング 約 2,020,000
ビデオキャスティング 約 73,100
ビデオポッドキャスティング 約 78,500
ブログキャスティング 約 489
マルチメディアブロ 約 51
マルチメディアキャスティング 0

ビデオキャスティング」と「ビデオポッドキャスティング」がほぼ同数でぶつかってしまっている。こういった用語の不安定さは、ブログに続くCGM誕生の過渡期を意味するのだろう。*2ということは、それぞれの提供者として、「ポッドキャスター」「ビデオキャスター」「ブログキャスター」「マルチメディアブロガー」などがこれから混在してくる可能性がある。

あれ?もしかして、わたしはマルチメディアブロガーだ。ちょっとびっくり。ブログのタイトルを「C級マルチメディアブロガー」に変更するか、とりあえず保留。

とにかくChannel 9は、さまざまな要素をもつ「コミュニティ」ということだ。一歩前進!?

*1:URL中に「!」があるとうまくリンク設定ができない。失礼。

*2:ちなみにGoogle Trendsでは、これらの言葉のうちpodcastingのみグラフ描画が可能。